急激な気温変化に注意をしましょう。落雷、熱中症にも注意してください。
TOP

11月30日の学校の様子

 明日から12月、師走になります。
 今日の全校集会(放送)では、師走の話をしたかったのですが、新型コロナ感染拡大についての話題になってしまいました。
 自分で話していても、前向きでないブレーキをかけるような内容が多くて、気持ちが沈むように思います。
 でも、今は我慢も必要です。感染が拡大して大阪市の医療がこれ以上厳しい状況にならないことが最優先です。マスクと手洗いきっちりとやりましょう。

 今日は、期末テストの答案の返却と解説をする授業が多かったですね。成果はどうでしたか。3年生は、まだ水曜日に実力テストがあります。気を抜かないで、勉強しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月 進路通信

本日配布しました、3年生の「あしたのために」の裏面に掲載されています。

重要な内容も含まれていますので、ご確認ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j582210/doc/175910/3337380.pdf

11月30日の給食

ごはん
牛乳
なまりぶしのしょうが煮
みそ汁
ほうれんそうのおひたし
焼きのり(中)

画像1 画像1

12/5(土)土曜授業の時間割と2学期終業式までの授業補填

本日、2枚のプリントを配りました。

忘れ物のないように、注意してください。

◆12/5(土)土曜授業の時間割
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j582210/doc/175711/3332919.pdf

◆2学期終業式までの授業補填
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j582210/doc/175713/3332923.pdf

11月27日の学校の様子

 今日は、期末テスト最終日でした。午後からは、部活動が再開します。3年生の皆さんには、来週水曜日に実力テストがありますから、まだ気を抜かないでしっかりと勉強しましょう。
 今日は、各教室に掲示している、学年目標に注目してみました。1年、2年、3年の順になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式