「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

12/17 キャリア教育(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
学年だよりでもお知らせしましたように、本日N1グランプリと題して、各部門で発表会を行いました。みんなの前で発表することを通して、コミュニケーション能力の向上につながればと思います。

12/16 面接講座(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
私学の興国高校から先生に来て頂き、入試での面接で留意すべきことを勉強しました。何人かの生徒が本番さながらの面接を受けました。とても有意義な時間を過ごしました。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止にかかるマイカー等通勤の緩和について

 令和2年12月14日、教育委員会より、「大阪府全域において、新型コロナウイルス感染症の急速な感染拡大に伴い、大阪府における警戒レベルもレッドステージ(非常事態)に移行した。今後も中長期的な対応が求められることが見込まれる状況であり、こうした中でも、持続的に児童生徒等の教育を受ける権利を保障していくため、学校における感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減したうえで、学校運営を継続していく必要がある。
 そこで、多くの人が公共交通機関に集中することを避けることができるよう、教職員間や子どもへの感染の拡大を防止するためにも、次のとおり、マイカー等通勤を緩和するとする。」との通知を受けたことから、本校においても一部の教職員において、マイカー通勤を行います。
 つきましては、安全性を確保した上で、教育活動や学校運営に支障をきたさない範囲において、学校敷地内での駐車(駐輪)をいたします。ご理解ご協力をお願いいたします。

「学校で働く看護師さん募集」教育委員会からのお知らせ

 大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
 近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、

 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
   住  所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
   連絡先: 06-6327-1009 
 にお問い合わせください。

 要項はこちらに掲載しております。
  https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

重要 大阪モデル「レッドステージ」移行に伴う、これからの教育活動について【追加】

保護者の皆様
12月4日(金)より大阪モデルが「イエローステージ2」から「レッドステージ1」へ移行されたことを受け、以下の点についてもご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 これまでも、発熱等の症状がある場合は登校を控えていただいておりますが、朝の健康観察時や帰校後に異変がある場合は無理をせず健康状態の把握や感染症予防をお願いいたします。
 また、生徒の同居家族が検体検査(PCR検査)を受検することとなった場合、これまで通り、生徒は出席停止となりますが、所属する法人や団体等が積極的に陰性であることを確認するために独自に実施する検体検査等の場合は、これに含めません。しかし、陽性の可能性がある場合の検体検査等については出席停止とし、生徒の登校を控えていただきますよう、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
職員、1年学級写真
給食
4/6 ×

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

チャレンジテスト

学校協議会

学校だより

定期テスト日程・範囲

保健だより

新型コロナウィルス関係

お知らせ

ICT ・ Teams関係