TOP

おはようございます!

3月11日(木)

 快晴です。朝は寒いですが昼間は暖かくなりそうです。

 いよいよ、明日は「第41回卒業証書授与式」です。昨年に引き続き、来賓なし、保護者の参列も制限しての式典となります。
今日、3年生は、学活・予行の後、給食を食べて下校します。
1・2年生は、午後から係生徒で会場準備になっています。
画像1 画像1

本日の給食

3月10日(水)
本日の給食メニューは

ごはん
豚肉と野菜のいためもの
すまし汁
きな粉よもぎだんご
牛乳

です。
今日は3年生が公立一般選抜学力検査で、1・2年生だけの給食となります。
よもぎは、全国各地の野原や河川の土手などに自生していて、昔から食用のほかに薬としても重宝されてきたそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

3月10日(水)

 快晴です。昼間は暖かくなりそうです。

 今日は、「公立一般選抜入試」です。朝早くから先生方が学校や最寄り駅に待機してくれています。平常心で日ごろの学習の成果を発揮してください。
画像1 画像1

部活動

3月9日(火)
今週は、体育館が使えません。中庭フル活用。
画像1 画像1

3年卒業式 練習

3月9日(火)
昨日から、卒業式の練習が始まりました。
碇先生から、3年生の集団能力のすばらしさ。お褒めの言葉も届いています。
いい卒業式になりそうです。とても楽しみです。ウルウル。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 職員集会
4/2 職員集会
入学式準備
4/5 職員集会
入学式
4/6 職員集会

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連