ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

1年臨時登校日

画像1 画像1
 5月27日(水)、1年生は5回目の臨時登校日でした。今日は臨時休業中の課題の振り返り学習を行いました。

学校再開に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日からの学校再開に向けて、学校では様々な準備を進めています。
教室の衛生状態の維持や授業の準備などとともに、樹木の剪定を管理作業員さんが行っています。高所の作業となるので注意を払って作業をしています。
内環状に面した壁沿いにある樹木がきれいに切り揃えられているのが、学校が散髪したみたいでスッキリした雰囲気になりました。

5月26日(火) 2年生第4回臨時登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月26日(火)、2年生の4回目の登校日が行われました。学校に登校する生活に慣れてきたようです。

【2年 第5回登校日】
日時:5月28日(木曜日)

服装:この日は「体操服」での登校となります。半袖の体操服とハーフパンツを着てください。寒く感じる人はその上に、長袖、長ズボンの体操服を着ても構いませんが、必ず半袖、ハーフパンツは着ておいてください。

登校時間:※男女別になっています。
     男子は8:50登校で9:00開始。  
     女子は10:50登校で11:00開始。  

内容:健康観察、学級活動(学校再開の準備・身体測定)など
持ち物
(1)水筒(必要な人のみ)
(2)ハンカチ(ハンドタオルなど)
(3)筆記用具
(4)健康観察表(薄紫色)
(5)提出課題(国語・社会・数学・英語・音楽・体育・家庭科)

※登校する際は、事前に検温、手洗い・うがい、マスクの着用をお願いいたします。
※都合がつかない場合は事前に連絡をお願いします。個別での対応を検討します。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、学校園の登校園日を急遽中止することがあります。その場合、保護者メール・学校ホームページでお知らせしますので、定期的にご確認いただきますようお願いします。

公益財団法人 似鳥国際奨学財団 2020年度下期 奨学生募集要項

 詳細は下記バナーをクリックしてください。
公益財団法人 似鳥国際奨学財団 2020年度下期 奨学生募集要項

5月25日(月) 1年臨時登校日

画像1 画像1
 5月25日(水)に、1年生は4回目の臨時登校日でした。本日は身体測定を行いました。てきぱきとした動きができたようです。早く終わることができました。当たり前のことを当たり前以上に高めます。
 少しずつではありますが、学校に登校する生活に慣れてきたようです。学校に活気が戻ってきています。

【1年 第5回登校日】
日時:5月27日(水)
登校時間: 各クラスの出席番号1〜15の生徒は、8:50登校で9:00開始。
      各クラスの出席番号16〜30の生徒は、10:50登校で11:00開始。
内容:健康観察、課題の提出・確認など
持ち物:
(1)筆記用具
(2)水分(水筒)
(3)ハンカチ(手を拭くもの)
(4)休業中の課題(数学・理科・英語)
(5)健康観察表
(6)通信環境アンケート(紙で回答する場合)

※登校する際は、事前に検温、手洗い・うがい、マスクの着用をお願いいたします。
※都合がつかない場合は事前に連絡をお願いします。個別での対応を検討します。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、学校園の登校園日を急遽中止することがあります。その場合、保護者メール・学校ホームページでお知らせしますので、定期的にご確認いただきますようお願いします。

今後の1年登校日の予定…5月27日(水曜日)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31