ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

今日の給食 1月25日(月)

献立
 米飯、鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん、牛乳

かす汁
 かす汁は、酒かすを入れた具だくさんの汁ものです。酒かすの効果で体が温まるので、冬に食べられることが多いです。
 今日の給食のかす汁には、さけ、つきこんにゃく、うすあげ、だいこん、ニンジン、青ねぎが入っています。酒かすのほかに、うす口しょうゆ、白みそ、赤みそで味つけしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

生野区 中学生news

・共に暮らす人以外と、マスクを外した状態で長時間の会話をしない。しっかり手洗い。
・将来、困ったときに覚えておいてほしいこと〜役所に相談しよう!〜
・読書のススメ『むこう岸』安田夏菜(講談社)
・ちょこっとNEWS 中1、中2のみなさん!「大阪市塾代助成事業」を知っていますか?
画像1 画像1

1月25日(月)の予定

 1月25日(月)は45分授業になります。
 1.2年については6限までありますので、時間割の確認をお願いします。

緊急 新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(一部の学級の再開)

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について(一部の学級の再開)

 本校の教職員の新型コロナウイルス感染に伴う臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
 保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い感染の拡大防止の対策を図ってきたところですが、このたび、濃厚接触者はおらず、安全確認ができましたので、一部の学級について、1月25日(月)から学級を通常授業で再開いたします。ただし、部活動については引き続き1月27日(水)まで中止いたします。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、登校の際、健康観察表の提出を引き続きお願いいたします。
 なお、休業を継続するクラスについては別途保護者メールで配信済みです。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立巽中学校 校長 山西 勝仁

新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(一部の学級の再開)

3年生の皆さまへ(進路関係の連絡)

3年生 1月25日(月曜日)の連絡

○月曜から登校の場合
【各学級時間割】 45分×3限まで *給食ありません。
<1組> 1限:国語 2限:社会 3限:数学
<2組> 1限:社会 2限:美術 3限:国語
<3組> 1限:英語 2限:数学 3限:英語
【放課後】
 大阪府私立入試出願対応…出願に行く生徒は、学級担任から直接電話連絡します。
【提出物】
 第5回進路希望調査の提出がまだの生徒は持って来て下さい。


○月曜日が休校の場合
 大阪府私立入試出願対応…個人出願になっている生徒のみ、学級担任から直接電話連絡します。その他の生徒は、予定通り中学校より郵送で出願します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31