〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月18日(火)放課後、生徒専門委員会が行われます。

2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は定例の学年集会を行いました。
今週で前期が終了します。コロナの影響により、今年度の前期後期の切り替えが、11月30日(月)となります。
今日は、学年主任の小林先生から前期のまとめの話がありました。
節目、節目で見せる73期生の取り組む姿勢は、とても頑張っていると感じますとお褒めのことばがありました。

しかし現状に満足することなく、これからは、自分のことだけでなく、周りを見ながらお互いに声掛けをしていき、集団の質を高めていくことが大切です。

3年生は進路に向けて、当然気持ちがシフトしていきます。後輩の1年生をしっかりと引っ張る意味でも、73期生2年生の今後の頑張りが必要になってきます。

個々のみなさんの成長により、学級が変わり、学級が変われば、学年が変わり、学年が変われば、学校が変わります。菫中学校を良い方向に導いてくれますよう、しっかりと頑張りましょう。

11月26日(木)の予定

画像1 画像1
明日は、火曜日校時となりますので、1・2年生のみなさんは気を付けてください。
また3年生は、第4回実力テストが行われます。筆記用具の忘れ物がないようにしましょう。マスクの着用、日々の検温も忘れないようにしてください。
2年生は、学年集会日でもあります。いつもより少し早めに登校し、余裕を持って行動ができるようにしましょう。

育っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南門付近で栽培している野菜がすくすくと生長しています。
キャベツ、大根、ニンジン、ほうれん草等たくさんの野菜の栽培を行っています。
キャベツはこの2週間でかなり育っています。
これからの生長が楽しみです。

保健室横掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の保健室の掲示板は、歯科検診を終えての「結果」と眼科検診のお知らせです。
いつも丁寧に、分かりやすく掲示をしていただいております。
ありがとうございます。

歯科検診で要検診の人は、放置せず治療に行きましょう。初期対応が大切です。
また、明日は、3年生と2年生5・6・7組が眼科検診日です。

たくさんの情報、いつもありがとうございます。

小学生 部活動見学3

画像1 画像1
中学2年生の先輩が、小学生に向けて「部活動について」の説明がありました。
元気いっぱい説明をしてくれていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 入学式準備 9時〜 
4/6 入学式

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん