保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

授業の様子

英語、数学、社会の時間です。

社会は歴史。いよいよ徳川家康の登場。

方広寺の鐘のことば(国家安康、君臣豊楽)により、

大阪冬の陣が勃発!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の時間 その3

それぞれの読み物教材の中で、心が揺さぶられる場面、

自分に置き換えるとどうなのか、生徒たちは考えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の時間 その2

それぞれの先生が教材を決定し、創意工夫した授業を展開しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の時間

木曜日の1限目は「道徳」です。

教科書の教材を用いて、授業が始まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年集会

木曜日は2年生の学年集会の日。

格技室ではなく、広い体育館でスペースをとって行いました。

暑くなってきましたが、今週もあと三日、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31