今年度初日のメニューは「豚肉のデミグラスソ−ス(年2回)、ス−プ、キャベツとコーンのソテ−、黒糖パン、牛乳」でした。
「豚肉のデミグラスソ−ス」は、豚肉(肩ロ−ス)に料理用ワイン、粗挽きこしょう等で下味をつけ焼いたものに、デミグラスソ−ス(りんごピュ−レ等も使用)をからませたものです。
高倉小学校では、入学したての1年生を6年生がサポ−トしています。4月中は6年生が1年生の給食を運び、配食も行い、1年生にお手本を示します。
入学して初めて給食を食べた1年生の食欲は旺盛で、おかわりをする児童も多く、担任の先生が驚くとともに頼もしい1年生に安堵していました。
☆ デミグラスソ−スのおいしさに、余ったデミグラスソ−スを「パンにもつけて食べたらとってもおいしかった」という報告や、3品とも子どもたちのし好にあった献立の組み合わせで、返却時には「ごちそうさま!おいしかったです!」の声が元気よく出ていました。
☆ 今年度の給食は、4/9〜3/23まで194日あります。今年度も子どもたちの笑顔輝く給食時間となるよう、安心・安全でおいしい給食(844食/日)を関係者一丸となって取り組みます。
☆ 給食指導における保護者の皆様方のご支援とご協力のほど、どうかよろしくお願いします。