TOP

4月9日(金)1年生 給食についての学習

 栄養教諭から、今日から始まる給食についてのお話を聞きました。 
 しっかり食べて、体も心も成長してくださいね。
画像1 画像1

4月9日(金)2年生 国語

 新出漢字について学習しました。筆順などを確かめて、ていねいに練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金)3年生 算数

 2年生の復習プリントをしました。
 2年生の学習きちんと覚えているかな?
 3年生の学習は難しくなるけれどがんばりましょう!
画像1 画像1

食物アレルギー職員研修

 給食開始前日の8日放課後に、食物アレルギーについての職員研修をおこないました。
 食物アレルギーについての学習や誤食を防ぐ手立て、いざというときの対応についての確認をおこないました。
画像1 画像1

4月8日(木)1年生 初めての集団下校

 きちんと並んで先生のお話を聞けましたね。
 帰るときは元気にあいさつもできました。
 明日も元気に登校してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 発育測定3・4年
1年生を迎える会
4/13 発育測定1・2年
4/14 児童朝会
視力検査4・5・6年
給食後下校
4/15 お話会(1・4年)
歯科検診6年
委員会活動
4/16 聴力検査1・2・3年
職員・学級写真
代表委員会
4/17 休業日