健全育成教室
4月17日(土)の土曜授業において、健全育成教室を実施しました。
今回も、NTTドコモより外部講師の方にお越しいただき、「スマホやケータイの安全な使い方」について、学年ごとに講話をしていただきました。 今や、SNSは便利なツールですが、SNSによる事件やトラブルが多く起こっています。そういったトラブルに巻き込まれないためには、正しい使い方をすることが必要です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動編成![]() ![]() 運動部、文化部いずれも、部活動を通じて、技術を身に付けるだけでなく、努力の積み重ねと意欲的に取り組むことが大切です。 ただ、今回の感染拡大防止のため、練習内容や練習時間が変更になります。今できることをがんばっていきましょう。 ![]() ![]() 図書館利用オリエンテーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館は基本的には毎日開館しています。毎週金曜日には、図書館補助員の先生が来られ、図書活動の指導をしてくれています。 読書に親しむことで世界が広がります。視野が広がります。とても大切なことです。 スマイルクリーン活動![]() ![]() これからも自主的な活動で、きれいな学校づくりを期待します。 給食![]() ![]() 1年生にとって中学校で初めての給食ですが、準備・後片付けも手際よくこなしました。 ![]() ![]() |