【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00    保護者のみなさまへ…【学校評価アンケート】の締め切りは12月20日(金)です。  ご協力のほどよろしくお願いいたします。

緊急 26日(月)からの対応について(4月22日)

 今週末、来週から「緊急事態宣言」が発出された場合、大阪市立の小学校は、短時間登校となります。
 1,2時間目 家庭学習
 11:00〜 集団登校
   4時間目 教室にて学習
   給食時間 給食を食べます
 13:20  一斉下校
 5,6時間目 家庭学習
 いきいき活動は、通常の時間から活動できます。
 朝から在宅が困難な場合は、学校で過ごすことができますので、お申し出ください。

 緊急事態宣言を受けての児童の健康を守る行動になりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 詳細につきましては金曜日にプリントを配付いたします。
 来週からの対応になりますので、ご配慮をお願いいたします。
   

委員会編成(4月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6時限目に今年度最初の委員会活動がありました。それぞれの委員会では、委員長や書記を決めたり、活動内容を話し合ったりしていました。5,6年生が担当の各委員会に分かれて1年間学校の様々な活動や日々の活動を担っていきます。
 来週の22日には各委員会の委員長、4年生以上の学級代表が一堂に会して、「代表委員会」が実施されます。コロナ禍の中、充実した学校生活を確保していくには、児童会活動の頑張りが不可欠になります。高学年を中心としてのこれからの活躍に期待しています。

オンライン学習(4月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の学習風景です。現在、大阪では、コロナウイルスの変異株が猛威を振るい、大変な状況になっています。今後この状況が続くなら、自宅でのタブレットを活用した学習も必要になってくるかもしれません。
 6年生が、オンライン学習に挑戦してくれました。
 先生が他の教室からオンラインで授業をします。児童は教室で、画面を見ながらの授業になります。自宅と学校に想定しての学習です。
 今日の授業の成果や課題や改善点を参考にしながら、しかるべき事態に備えています。
 とはいえ、そんな時が来ないことを願っています。

講堂の解体工事

画像1 画像1
 今週から講堂の本格的な解体工事が進んでいます。重機が講堂の入り口を解体する様子は圧巻で、休み時間には廊下側の窓から多くの児童がその光景を見守っていました。解体されていく講堂を見ていると少し悲しい気持ちにもなりますが、来年2月の完成を楽しみに、今後の進捗状況を見守っていきたいと思います。

元気に(4月16日)

画像1 画像1
 今日、金曜日の放課後の様子です。子どもたちは、楽しそうに元気に遊んでいます。たくさんの児童が、運動場で遊んでいる風景です。
 家に帰っても、公園などで自由に遊ぶこともできずに、学校の運動場が一番、安心して遊べる場所なのでしょう。
 学校が安心、安全な場所であることを維持しなければならないと改めて感じる放課後のイチシーンでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30