はじめての給食準備 〜1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(9日)のようすです。
 小学校で初めての給食を前に着替えをして、そろったところで給食当番の仕事の説明や教室で待っているときの注意などを行いますが、かなりの時間を要します。

はじめての給食とうばん 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食調理室の前で大きな声で「いただきます!」
 おいしい給食をつくってくださった給食調理員さんに感謝の気持ちを伝えます。もちろん、お野菜を育ててくれた農家の人や届けてくれたお店の人に対しても気持ちを込めます。

 力を合わせて教室まで慎重に運びます。

 食事までもうすぐです。配膳台の前に並んで並んで。

特別メニュー 〜給食室〜

画像1 画像1
 今年度最初の学校給食は、「入学・進級おめでとう」献立です。

 子どもたちの人気が高い「カツカレーライス」に、デザートに「フルーツ白玉」が彩りよく添えられました。

令和3年度 対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、運動場で2〜6年生の拍手で迎えられた1年生たちに、6年生の代表児童が「わからないことは何でも聞いてください」と歓迎のことばを伝えました。
 多少緊張の面持ちの1年生84名は、「よろしくお願いします」と大きな声で返礼です。

学級開き 〜6年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「失敗を恐れずチャレンジする」ためには、「自分も周りの人も大切にする」ことをしっかりと「自分で考え自分から行動する」ことが、とても大切になってきます。

 桜小の最高学年としてリーダーシップを発揮するうえで、学級の仲間は一番身近な味方です。小さな不安や心配で、大きな目標や夢をあきらめないように、コツコツと地道な努力をしていってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/22 尿検査・耳鼻科検診(2・4・6年)・1年生集団下校終了・給食運営委員会・さくらスマイル
4/23 尿検査・家庭訪問(中止)・心臓検診(1年)
4/26 視力検査(4年)・家庭訪問(中止)・徴収金引落日
4/27 視力検査(3年)・家庭訪問(中止)・学校協議会(文書開催に変更)
4/28 視力検査(2年)・家庭訪問(中止)