平素より、本校の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、大阪府に「緊急事態宣言」を発出する見込みとなりました。本日、保護者の皆様へ大阪市教育委員会からのお手紙「今後の学校園における対応について」を配付いたしました。HPにも掲載しておりますので、ご確認ください。
「今後の学校園における対応について」
今後の学校園における対応について
大阪市教育委員会の連絡により、緊急事態宣言の期間中の生徒の学習活動について以下のように行います。
○4月26日(月)より、緊急事態宣言の期間中は、
(午前中) 家庭にて、プリント学習やICTを活用した学習などを行う
(登校)12時10分から12時25分の間に登校
(健康状態の確認などを行う)
(給食を喫食する)
(給食後)5.6時間目 授業、短学活 清掃 下校
保護者のみなさまには、引き続き、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染予防の指導、ならびに家庭生活についての留意事項の取り組みにご理解、ご協力をお願いいたします。