今後の学校の対応について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、今般、大阪府より政府に対し「緊急事態宣言」を行うよう要請され、政府が大阪を対象に「緊急事態宣言」を発出する見込みとなっていることを受け、本日配布いたしました今後の学校の対応についてに記載している対応をとることになりました。手紙をお読みいただき、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
 また、以下の点についてもご確認ください。
○ 登校時は、集団登校を行いません。安全にご留意いただきますようお願いいたします。
○ 1〜3年生児童においてご家庭での看護ができない場合や、児童に留守番させることが困難な場合等は学校で看護の上、課題等の自主学習を行います。その際は学校(06−6371−2047)までご相談ください。
○ いきいき活動に参加する児童は、午後からの自主学習を学校で行った後、いきいき活動に参加します。安全上の理由から、帰宅後のいきいき活動への参加はできません。
○ 本日、2年生以上の児童において「学習者用端末等貸付依頼書」を配布しています。今後、学習者用端末(パソコン)を貸与する、しないにかかわらず児童1人につき1枚
提出が必要となります。27日(火)締切としていますが、お早めにご提出くださいますようお願いいたします。

急な連絡で申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今年度最初のクラブ活動です。
1年間の計画を決めたり、役割を決めたりしました。
子どもたちはクラブが大好き、。とても楽しみにしています。
楽しい活動がたくさんできるといいね!
写真は上から順に、
イラストクラブ
クラフトクラブ
チャレンジスポーツクラブ
科学クラブ
球技クラブ
室内遊びクラブ
の様子です。

児童会の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の運営委員、代表委員の紹介を、動画で見ました。
それぞれが、抱負を発表し、みんな一生懸命聞いていました。

重要 事務室からのお知らせ

事務室から3点お知らせいたします。

1.今年度の給食費について

 今年度の学校給食費については昨年度同様に無償となっていますが、来年度以降については不明なため、給食費の振替口座については解約・変更等をしないようにお気を付けください。


2.諸費(児童費)の振替について

 昨年度は学校休業の関係で5月からの開始でしたが、今年度は例年通り4月からの開始になります。
 4月26日(月)が1回目の諸費の振替日になっています。振替金額は以下のとおりです。

 1年生3,700円  2年生3,300円  3年生4,100円
 4年生4,800円  5年生4,900円  6年生6,200円

  上記の金額に、1件につき30円の引き落とし手数料がかかります。
 振替日の前日までに、口座の残高をご確認ください。
 
 なお、行事の変更・不参加等による余剰金については、年度末に返金いたします。


3.就学援助制度の受付について

 大阪市では、経済的にお困りのご家庭向けに就学援助制度を設けています。詳しくは、2月にお配りしている文書および昨日お配りした文書のとおりですが、この制度の税情報利用(一般1)の申請期日が、5月14日(金)になっています。所得にかかる証明書が不要になっていますので、税情報利用(一般1)で申請をお考えのご家庭はお急ぎください。
 なお、この日を過ぎた場合は申請理由ごとの証明書が必要です。

  最終締め切りは6月30日(水)です。この日をすぎますと、4月1日にさかのぼっての認定ができませんのでご注意ください。
 申請書の用紙が必要なときは、学校までお知らせください。

聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、5・6年生の聴力検査です。
待機場所の距離をあけたり、手指の消毒をしたりと、感染症対策をしっかりした上での検査でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 修学旅行説明会
4/28 視力検査5・6年生
修学旅行説明会
4/29 昭和の日
4/30 視力検査3・4年生
5/3 憲法記念日

お知らせ

学校評価

月別行事予定

学校運営の計画

中津校長室だより