4/15 今日の授業風景4
1年生2組の国語科の学習のようすです。
鉛筆の持ち方や書く姿勢に気を付けながら、ゆっくりと書いています。書けた人は姿勢よく待っています。 国語科の目標の一つ「日常生活に必要な国語について、その特質を理解し適切に使うことができる」ように、これから学習していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 ようこそ図書館へ1
たくさんの本が、子どもたちを歓迎しています。
毎週木曜日は、図書館補助員さんが来てくれます。今年も読み聞かせをしてもらいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 ようこそ図書館へ2
3年生1組の子どもたちが、「図書館の使い方」を先生から聞いています。そのあとは、好きな本を静かに読んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(木) 今日のこんだて
焼きとり、みそ汁、きゅうりのゆず風味、ご飯、牛乳
581kcal 【焼きとり】 鶏肉にしょうが汁で下味をつけ、白ねぎと一緒に焼きます。砂糖、みりん、こい口しょうゆ、でんぷんでたれを作り焼きあがった鶏肉にかけます。 ![]() ![]() 4月15日(木)外には…
今日の20分休み。昨日はあいにくの雨でしたが、今日は晴れ晴れ!!外には子どもたちでいっぱいです。先生たちも外に出て縄跳びや鬼ごっこをして楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|