4月27日(火)午後授業
対面授業の模様です。
午前の学びを深めること、知識を拡げること、 違う角度からアプローチすること・・・ 対面でしかできない授業方法は数多です。 対面だけが良くて、正解ではありません。 とは言え、やっぱり、生徒たちの声が、元気が、 校舎に響くのが、素敵なことです。 対面授業、やっぱり良いです。 当たり前に『できること』へ感謝です。 今の状況を、乗り切るために、一人ひとりが『できること』を 出し合って、前向きに乗り越えていきましょう。 今後も、策を講じて学校活動をすすめてまいります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(火)午前授業
オンライン学習の模様です。
昨日の午後からは、通信状況が円滑に進まず、 急遽、放送に切り替えて全校集会を行ないました。 今後も、通信状況によっては、つながるかどうかはわかりません。 こういった事態の備えとしては、最適ですが、 永続的に、主となる方法としては、 課題が多いように思います。 限定された期間だからと、 先生方も、満身創痍、創意工夫を凝らし、 準備してくださっています。 授業は、命です。 先生方の頑張り、皆さんのご協力へ 感謝と敬意の気持ちでいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|