ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

新しい学習形態を作るチャンス、そしてチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、接続状況を確認しながら、接続テストとオンライン授業をいくつかのクラスで行いました。
 オンライン授業や対面学習など様々な学習形態を組み合わせ、学びを進めていきます。これからは、「知識」を身に付けるだけでなく、「学び方」を身に付けていくことも大事です。

1人1台学習者用端末の使い方

端末の使い方で困ったときは、以下のリンクをクリックしてください。
1人1台学習者用端末の使い方
インターネットにつなげる方法

「できる、できない」ではなく、「やるか、やらないか」

これからの学習形態の一つとして、身に付けていこう。

2年 学校と家庭における双方向通信の接続テスト

 2年生は、明日(4月27日(火))にTeamsの接続テストを行います。
9:50〜10:00 1組
10:05〜10:15 2組
10:20〜10:30 3組

 各クラス、この時間帯にTeamsに入る準備をしておいてください。

 時間等については、下記URLでも確認できます。
2年 学年通信(双方向通信の接続テストについて)

1年 Teams接続テストのお知らせ

 1年生は、4月27日(火)、28日(水)、30日(金)の3日間を使って、学校と家庭における双方向通信の接続テストを行います。
 詳細については、下記URLをクリックしてください。
1年 Teams接続テストのお知らせ

自学力と共学力

 このような状況の中でも、学びを止めない。
 午前は家庭学習、午後は学校での学習を行いますが、午前は一人で学ぶ力の「自学力」、午後には共に学ぶ力の「共学力」を高めるチャンスです。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30