6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

4月22日

画像1 画像1
 4月22日(木)
 今日の給食は、カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、りんご(カット缶)、おさつパン、牛乳でした。

3年生、鍛える!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が50m走の計測をしました。待ち時間は、鉄棒や遊具で体幹が鍛えられました。

地域子ども会〜集団下校

 5時間目、地域子ども会が行われました。地震等の非常時に近くに住んでいる児童どうしで下校する集団下校の練習です。今日は教室ではなく、運動場に地域ごとに集合しましたが、上手に集合することができました。6年生が優しく下級生をリードしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日

画像1 画像1
 4月20日(火)
 今日の給食は、煮こみハンバーグ、コーンスープ、焼きかぼちゃ、コッペパン、いちごジャム、牛乳でした。

 1年生は、初めてのジャムに悪戦苦闘!袋を開けるのが少し難しいようでした。
 大人気の煮込みハンバーグは、釜でじっくり煮あげて作ります。ふわふわのおいしいハンバーグでした。

コロナに負けない元気な子

 休み時間の様子です。学年によって遊べる時間が決まっていたり、おにごっこができなかったりしますが、みんな工夫して楽しく遊んでいます。これからもいっぱい遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/28 聴力検査1年 個人懇談会
4/29 昭和の日
4/30 聴力検査3年 個人懇談会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日