校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
学習課題・学習支援
最新の更新
中学校 授業の様子
“いきいき”と“教職員”が連携して…
中学校 登校の様子
ゴールを思い描いて… 〜 9年生
Wonderful moment! 〜 リアルだからこそ…8年生
Wonderful moment! 〜 リアルだからこそ…3年生
Wonderful moment! 〜 リアルだからこそ…2年生
給食の様子
中学生も登校!
6年生のリーダーシップ
静かに自主学習
オンライン授業に向けて
中学校 学習の様子
子どもたちの笑顔! 〜 1年生
中学校登校の様子
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
分数のわり算 〜 6年生
算数の授業の様子です。
分数のわり算の学習。
子どもたち、集中していますね。
小学生 発育測定
小学校の発育測定の様子です。
避難訓練
小学校と中学校で避難訓練を行いました。火災発生を想定し避難場所に分かれて、真剣に避難しています。避難終了後それぞれで先生方から注意点などを話をしてもらいました。
避難訓練
「おはしもち」を徹底して避難訓練を行いました。
お おさない
は はしらない
し しゃべらない
も もどらない
ち ちかづかない
避難訓練
火災を想定した避難訓練を実施。
感染症対策のため、分散した形で実施しました。
まず各教室で、避難の時に気をつけることや、避難経路を確認します。
12 / 19 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
アクセス統計
本日:
86 | 昨日:88
今年度:32841
総数:440861
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/29
昭和の日
4/30
(小)聴力検査1年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和3年度 学校徴収金 口座振替日及び月別納入金額一覧表(中学校)
4月分学校徴収金の納入について(中学校)
令和3年度 学校徴収金 口座振替日及び月別納入金額一覧表
4月分学校徴収金の納入について(小学校)
新型コロナウイルス感染症「まん延防止等重点措置」に伴う対応について(4/16)
「まん延防止等重点措置」の実施にかかる行事等の変更について
浪速区役所からのお知らせ「中学生の学力向上支援事業」
大阪市教育委員会教育長メッセージ
いじめ防止基本方針
楽しい学校生活にするために…
学校安心ルール
日本橋小中一貫校 学校安心ルール
ほけんだより(小)
ほけんだより R3年4月号
きゅうしょくだより
きゅうしょくだより4月
学校協議会
令和2年度 第3回学校協議会報告
令和2年度 第2回 学校協議会 実施報告書
令和2年度 第2回学校協議会開催について
令和2年度 第1回 学校協議会 実施報告書
運営に関する計画
校長経営戦略支援予算 加算配布決算報告(浪速小学校)
校長経営戦略支援予算 加算配布報告(浪速小学校)
校長経営戦略支援予算 基本配布報告(浪速小学校)
校長経営戦略支援予算 加算配布決算報告(日本橋中学校)
校長経営戦略支援予算 加算配布報告(日本橋中学校)
校長経営戦略支援予算 基本配布報告(日本橋中学校)
令和元年度 運営に関する計画(最終評価)
令和元年度「校長経営戦略支援予算」加算配布実施計画書(日本橋中学校)
令和元年度「校長経営戦略支援予算」加算配布実施計画書(浪速小学校)
平成31年度 運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画 補足資料(学校経営方針)
PTA News
「大阪市PTAだより 4月増刊号」に本校取組が掲載!
日本橋小中一貫校PTA規約および慶弔規定
携帯サイト