家庭訪問について
皆様もご存知のとおり、政府による大阪府への「まん延防止等重点措置」が実施(令和3年4月5日〜5月5日)されていますが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いています。
つきましては、本校でも、新型コロナウイルス感染症対策として、5月7日より実施を予定していました家庭訪問を延期し、通常授業にしましたので、お知らせします。
次をクリックしてください。 ⇒
「R3.4.20家庭訪問について」
【お知らせ】 2021-04-20 11:42 up!
校外での教育活動について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、大阪市は、「まん延防止等重点措置を実施すべき区域」に指定され、今般、新たに大阪府より、まん延防止等重点措置期間(5月5日まで)における緊急の要請がなされたところです。
つきましては、5月16日(日)までの期間に予定している修学旅行や泊を伴う学校行事、遠足等の校外活動は、期間外に延期、もしくは中止となりますので、お知らせします。
次をクリックしてください。 ⇒
「R3.4.19校外での教育活動について」
【お知らせ】 2021-04-19 18:02 up! *
今日の給食<4月19日(月)>
4月19日(月)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・まぐろのオーロラ煮
・含め煮
・キャベツの赤じそあえ
・ごはん
・牛乳
まぐろのオーロラ煮は、ケチャップや赤みそなどで味付けをした、とても食欲のすすむメニューでした。1年生の給食の様子を見ましたが、あっというまに食缶が空になっていました。
【給食】 2021-04-19 18:00 up!
今日の給食<4月16日(金)>
4月16日(金)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・豚肉のしょうが焼き
・みそ汁
・じゃこピーマン
・ごはん
・牛乳
ピーマンは苦手と少なめにしていた子が、「あれ、おいしい!おかわりください!」と言って、たくさん食べていました。苦みがなく、じゃこのうまみが加わって、ごはんがすすんでいたようです。
【給食】 2021-04-19 18:00 up!
学校施設を利用した生涯学習ルーム事業・はぐくみネット事業及び学校体育施設開放事業における新型コロナウイルス感染症感染拡大を受けた対応ついて
西淀川区役所からのお知らせです。
令和3年4月14日の大阪府新型コロナウイルス感染症対策本部会議おいて、小中高等における部活動原則中止となったことに伴い、学校3事業(生涯学習ルーム事業・はぐくみネット事業及び学校体育施設開放事業)を令和3年4月15日から5月5日まで、中止することとしますので、お知らせします。
なお、この取り扱いが延長された場合は、事業の中止を継続します。
【お知らせ】 2021-04-19 17:54 up!