☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

5月6日、また元気に登校してね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「さようなら!」
「また来週!」
「今度会うのは、6日の木曜日やね」

子どもたちが帰っていきます。

朝の登校時もそうですが、
下校時にも、今日もたくさんの方々に
見守っていただきました。

育和小学校のみなさん、
ゴールデンウィーク中も、変わらず元気で。
そしてまた6日(木)、
笑顔で登校してきてくださいね。

4月30日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳」でした。

 マーボーどうふは、中国の四川料理の代表的な一品で、とうがらしみそを使うのが特徴です。
 「麻」は山椒のしびれるような辛さを意味するとも言われています。「婆」は、おばあさんを表す。老女がこの豆腐料理を旅人にごちそうしたところ、大変おいしかったので、麻婆という名をつけたと言われています。

がんばれ!もうちょっと!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎の2階から運動場を見ると、
鉄棒当たりに子どもが数人集まっていました。

どうやら、逆上がりの練習をしているのでしょうか。

声は聞こえてきませんでしたが
「惜しい!こうしたら、いいよ」
「がんばれ!もうちょっと!」と何度も励ましては
挑戦している様子。

思わず私も、「がんばれ!もうちょっと!」


子どもたちは、教えあい、励ましあいながら
伸びていきます。

いよいよタブレット、持ち帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オンライン学習実施に向け、
本日、育和小学校初めての
「タブレットお持ち帰りデー」に至ることができました。

通信環境の問題やハード面での課題等、
ここまで山あり谷ありの毎日でした。

「とにかくこの機会にチャレンジしてみましょう」
「ふむふむ。一度、子どもたちにも触らせてみないと…」
「タブレットのカバー納品も、間に合いました!」
「保管庫から充電器を外すだけでも、たいへんそうです」
「マニュアルは、保護者の方にもわかりやすい形で…」等々、
試行錯誤しながら、
教職員みんなで知恵と時間をかけて準備を進めてきました。
もちろん、子どもたちも。

お手紙で連絡させていただきましたように、
連休明けに「接続テスト」実施の予定です。

やってみて、また新たな課題も見えてくるかと思いますが、
そのことにもまた精一杯対応していきたいと考えています。

ご理解とご協力の程、
どうぞよろしくお願い申しあげます。

休み時間の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぽかぽか陽気であたたかな休み時間。
運動場では、子どもたちが元気に走り回っています。

「見て、見て!2段とばしで、できるようになったよ」
「今、おにごっこで逃げてるねん」と
いろいろと話しかけてきてくれます。

また、体育のときには
水筒を運動場に持っていって
こまめに水分補給。

これからまた、暑くなってきますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 聴力検査1年