★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

たてわり班編成(全校児童)(4月23日)

今日は初めてたてわり班で集まり、自己紹介をしたり、ゲームをしたりしました。今年度は6年生、5年生が中心となってチーム編成を行いました。これからどんな活動があるのかわくわくしながら活動しました。6年生は初めてのリーダーで少し緊張や戸惑いがあったようですが、これからどんどん自信をつけて盛り上げてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4月23日)

今日の給食の献立は、

ごはん 牛乳 マーボーどうふ きゅうりとコーンの甘酢あえ

もやしとピーマンのごまいため

です。


マーボーどうふは、中国のとうふ料理です。
昔、おばあさんが旅人にとうふ料理をごちそうしたところ、おいしかったので、「麻婆どうふ」という名前がついたといわれています。

「麻(マー)」は、さんしょうのしびれるような辛さ、「婆(ボー)」はおばあさんを表しています。
画像1 画像1

通学路を歩こう(1年生活科)(4月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日行った交通安全教室の学習を生かして、校区のおもな通学路で、信号の渡り方、歩道の歩き方のおさらいをしました。須賀の森公園まで歩き、少し休憩をしたり遊具を使ったりして遊びました。

ものが燃えている時の空気の流れ(6年理科)(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ものが燃えるときの空気は、どのように入れ替わっているのだろうか」という課題で、実際には空気の流れをみることができないので、線香のけむりを使って観察しました。入れ替わり方について、空気の流れをとらえながら学習しました。

今日の給食(4月22日)

今日の給食の献立は、

パン 牛乳 カレースープスパゲッティ

キャベツのピクルス りんご(カット缶)

です。


キャベツにはビタミンCやビタミンKなどの栄養素が多く含まれています。ビタミンCは、体のていこう力を高め、病気の予防に役立ちます。ビタミンKは骨を作るために必要なビタミンです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/6 2年生・4年生 内科検診    委員会活動