大阪中学校春季総合体育大会 バスケットボールの部
この土日、本校体育館が春季総体会場になりました。
17日(土)は男子一回戦。対戦相手は大阪星光学院中学校。部員数も多く圧倒される雰囲気でした。しかし、前半リードされるものの本校選手はシュートを決めるなど大きく点差は広がらなかった。後半に入って相手のパス回しがさえスコアは大きく広げられゲームセット。しかし、本校顧問はそれでも最後まで諦めなかった彼らの姿勢は大きな成長を感じたとコメントする。日々の練習や積み重ねた努力は心の成長を強く感じたゲームだったようだ。 翌18日(日)は女子二回戦。対戦相手は今津中学校。一回戦を不戦勝でコマを進めた本校は昨日が今大会初戦。こちらは3ポイントを含むシュートがよく決まり終始本校ペースでゲームを終え来週の三回戦へと繋いだ。 中学校の部活動は教育委員会からの指示で感染防止対策をしながらの活動となっています。そんななかでも練習内容などに工夫をし、今自分たちの出来る事を探して行う。そして何より諦めないという大切な気持ちを養う機会になっています。 ![]() ![]()
|