5/6 5/12以降の教育活動について
保護者の皆様へ
緊急事態宣言の延長が報道されています。 大阪市教育委員会より各学校への具体的な指示連絡事項はまだありません。 通知があり次第、今後の学習の予定や行事の変更等につきまして改めてお知らせいたします。 5月6日(木) 今日のこんだて
ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、りんごのクラフティ、レーズンパン、牛乳
680kcal 【りんごのクラフティ】 りんごのカット缶詰、小麦粉、鶏卵、クリーム、砂糖、コーンフレークを使った手作りのデザートです。 ![]() ![]() 5/6 今日の授業風景1
1年生の学習のようすです。
1組の算数科「なかまづくりとかず」の学習では、先生が手をたたく数を聞いて、その数字を答えていました。 2組の国語科では、教科書の「あめですよ」を音読していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/6 今日の授業風景2
6年生の算数科の学習のようすです。
文字式にあう場面を考えました。20+x=y 20−x=y 20×x=y etc. ![]() ![]() ![]() ![]() 5/6 今日の授業風景3
3年生1組の学習のようです。
外国語活動です。世界にはたくさんの国があります。さまざまな国のあいさつや生活の様子を、大型テレビの映像を見ながら学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|