5月6日 5/7(金)に行う、家庭との双方向通信テストについて(2〜6年)
明日5月7日(金)9:30〜10:00に、1人1台学習者用端末を使った家庭との双方向通信(Microsoft Teams)のテストを実施いたします。
本日確認票を持ち帰らせますので、以下の項目についてチェックのご予定よろしくお願いします。
1、電源を入れて、ログインできる。
2、ネットワークにつながる。
3、双方向通信ソフト「Microsoft Teams」にサインインできる。
4、「Microsoft Teams」の予定表がひらく。
5、「Microsoft Teams」の会議に参加できる。
6、会議で、担任の先生の顔が見える。
7、会議で、担任の先生の声が聞こえる。
8、学習動画の視聴ができる。
9、以上の項目が、負荷を感じることなく実施できる。
区ごとに日時を設定し、負荷のかかった状態での接続テストとなります。
現状の通信状況で行う双方向通信可否の確認に、ご協力よろしくお願いします。
【お知らせ】 2021-05-06 15:26 up!
5月6日 お弁当の準備について
明日5月7日(金)は、5年生が遠足を予定していた日です。
給食食材停止等の関係により、明日は5年生の給食はございません。
明日はお弁当を持って登校させていただきますよう、ご準備よろしくお願いします。
【5年生】 2021-05-06 15:25 up!
健康給食委員の放送
今日も健康給食委員の皆さんが、給食について放送してくれています。
掲示している本日の献立表に基づいて放送しています。
【お知らせ】 2021-05-06 15:24 up!
5月6日(木)の給食
本日の献立は、肉じゃが、もやしのゆずの香和え、ごまかか炒め、ごはん、牛乳です。
肉じゃがは人気の定番です。
もやしのゆずの香和えも、さっぱりしていて美味しいです。
ごまかか炒めは、タケノコが入っていて、ごはんにピッタリです。
5月の給食カレンダーもあわせて掲示しています。
【お知らせ】 2021-05-06 15:18 up!
連休明けの登校です。
連休明けですが、みんな元気に登校してきました。
今日も、たくさんの方々に見守られ安全に登校することができています。
いつもありがとうございます。
【お知らせ】 2021-05-06 15:04 up!