保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

明日5月7日(金)の登校時刻につきまして

各ご家庭におかれましては、本日の双方向通信接続テストにご理解ご協力いただき、ありがとうございました。


さて、明日5月7日(金)の生徒の登校時刻につきましては、

12時00分から12時20分の間に登校

となっております。


ご負担をおかけしますが、何卒ご理解賜りますよう、お願いいたします。

ご家庭で監護することができない場合や留守番をさせることが困難な場合等につきましては、学校までご相談ください。


なお、緊急事態宣言適用期間である5月11日(火)まで、登校時刻につきましては12時00分から12時20分の間を予定しております。変更等がございます場合、また5月12日(水)以降の登校時刻等につきましては、改めてご連絡させていただきます。

本日(5月6日)の献立

本日の給食の献立は、

肉じゃが
もやしのゆずの香あえ
ごまかかいため
ごはん
牛乳

です。
画像1 画像1

双方向通信接続テスト(その2)

双方向通信接続テスト(その2)です。

なお、画像は加工しております。
画像1 画像1 画像2 画像2

双方向通信接続テストを実施しました!

本日の11時30分から12時00分の間に、1〜3年全学年全クラスで「双方向通信接続テスト」を実施しました。

担任の先生だけでなく学年の先生方も各学級に入り、双方向通信接続テストに取り組みました。

「聞こえてますか」「返事してください」「手を振ってください」など、先生方からの呼びかけに「聞こえてます」「はーい」の返答や手を振って返してくれている様子が画面に映し出されるなど、スムーズに進んでいる学級もあれば、画像をオフにしないとスムーズに進まない学級やなかなか接続できない学級もありました。

課題点の改善に向け、今後もテストを重ねてまいります。


なお、画像については加工しております。
画像1 画像1 画像2 画像2

今年度のアクセス件数が10000件を超えました!

いつも大阪市立大領中学校ホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。

先日、今年度のアクセス件数が10000件を超えました。

これも本校教育活動にご理解ご支援いただいております皆様のおかげと感謝しております。

これからも本校の「今」を発信できるよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/7 内科検診(1・3年)
5/10 内科検診(2年)
いじめについて考える日(※延期します)