3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

5月6日 2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学の授業です。計算問題を反復練習して、基礎基本の定着を図っています。

5月6日 3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語の授業では、ペアワークで学習を行っています。ゴールデンウィークの宿題のほかも、自分で復習している生徒たちがたくさんいるようです。

5月6日 3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽の授業です。久しぶりの歌唱練習ですが、校歌もしっかり歌えています。

5月6日 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業です。ゴールデンウィークの宿題を確認しています。敬語や語彙の学習をしっかり身につけています。

5月6日 1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科の授業です。学習内容で、種子植物などの図を用います。ノートにも丁寧に書き写してまとめています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 いじめについて考える日
5/13 生徒専門委員会

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

保健室

新型コロナ関係

双方向通信

その他