4/22 花壇の花々
東校舎の裏に花壇があります。
午前中の光を浴びて、花々がきれいに咲き誇っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(木) 今日のこんだて
鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅さけそぼろ、ご飯、牛乳
606kcal 【紅さけそぼろ】 紅さけのフレークに青のり、いりごまの入った手作りのふりかけです。料理酒、みりん、うすくちしょうゆで味つけをします。 ![]() ![]() 4/21 学年掲示板〜2年生 1
2年生の国語科の作品が、廊下の学年掲示板と教室に掲示されています。
教科書の「たけのこ ぐん」の文章を、子どもたちが視写しました。「たけのこ」の絵も添えました。細かいところまでよく描いています。色合いも素敵です。 来週の参観が中止となり、直接見てもらうことができないので、ホームページ上で紹介します。 学年掲示板です。 「たけのこ」のように、ぐんぐんと成長していきましょう。 ![]() ![]() 4/21 学年掲示板〜2年生 2
1組教室内の掲示です。
色々な「たけのこ」があります。イメージしたものをうまく描きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/21 学年掲示板〜2年生 3
2組教室内の掲示です。
絵に勢いがあります。「たけのこ」がまるで生きているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|