第24回 入学式

よい天気に恵まれて、令和3年度入学式を挙行し、
茨田小学校には50名の1年生が入学しました。

よい姿勢でしっかり前を向いて、
校長先生と3つの約束をしました。

1つ目の約束「元気よく あいさつをしましょう」
2つ目の約束「先生や友だちの話は、
           目と耳と心で聞きましょう」
3つ目の約束「自分でできることは、自分でしましょう」

この3つの約束を守って、明日から元気で楽しく 茨田小学校で過ごしてください。

画像1 画像1

入学式後は

画像1 画像1
画像2 画像2
式が終わったら、1年生は教室を見に行きますので、上ぐつと上ぐつ袋をお忘れなく。お子様が帰ってきたら、お帰りください。

会場へ

画像1 画像1
画像2 画像2
座席は右が1組、左が2組です。出席番号の席にお座りください。座席には、写真のように教科書や保健室からなどの連絡が入った袋がおいてあります。中には児童名が入っているものもありますので、ご確認ください。

受付までの流れ3

画像1 画像1
画像2 画像2
消毒をしたら、1.就学通知書 2.家庭連絡調書 3.健康観察表を渡してください。(お子様の検温の記入欄に、参加する保護者の方の検温も書いていただけるとスムーズです。)受付からは1.式次第 2.名札 3.紅白饅頭をお渡しします。

受付までの流れ2

画像1 画像1
画像2 画像2
自転車の方は、運動場に白線を引いていますので、そこに置いてください。大屋根の下でクラス分け名簿を貼っています。クラスと出席番号を確かめてください。名簿は個人情報となるので撮影はしないでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 いじめについて考える日 保護者個人相談
5/11 眼科検診(全学年) 保護者個人相談
5/12 救急救命講習
5/14 耳鼻科検診1.3.5年 籾まき5年