5月12日以降の対応について
「緊急事態宣言」が5月31日まで延長されたことに伴い、5月12日〜31日の間は、引き続き登校時間を10時45分〜11時、下校時間を13時30分〜とします。
詳しくは下記(明日配付)のお手紙をご覧ください。 緊急事態宣言延長に伴う今後の対応について 学校関係者 大学研究者の皆様へ
学校関係者 大学研究者の皆様へ
本校の実践の公開について みなさん、こんにちは。校長の銭本です。 過日、6年生のTeams によるオンライン学習の様子が様々なメディアに取り上げられました。ただ、新型コロナ感染拡大による緊急事態宣言下での在宅学習のサポートとしてのオンライン学習を本校が行っているというような報道がされていましたが、本校のオンライン学習はGIGAスクールで実現させたい新しい学びの一つとして行っている取り組みです。 さて、みなさまの中にはご存じの方もおられるかもしれませんが、本校は2013年度よりタブレット端末をはじめとするICT機器を学校教育でどのように活用できるかという研究に取り組んできました。昨年度の全国一斉休校を機にオンライン学習の取り組みも始めました。ただ、その取り組みは緒についてばかりで、実践については様々な試行錯誤や模索を繰り返し行っています。ネットワークがつながりにくいなどの失敗も繰り返しながら研究を継続しています。現在、本校の教職員は児童の学びの保障のため、それぞれの学年の児童の実態や指導者の個性を生かしてオンライン学習を展開しています。必要な方には現在までのオンライン学習の実践を提供したいと考えいますので、学校までご連絡ください。 |
|