今後の学校園における対応について(お知らせ)
保護者の皆様におかれましては、平素より本校の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、今般、令和3年5月11日までを実施期間として行われた「緊急事態宣言」について、令和3年5月7日に政府から実施期間を令和3年5月31日(月曜日)まで延長するとされました。 つきましては、徹底した感染症防止対策を講じるとともに、児童の健やかな学びの保障や心身への影響の観点等を踏まえ、引き続き、次のとおり教育活動を行ってまいりたいと考えていますので、ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 このお知らせは、本日お子さんに配付しております。 ↓こちらをクリック 今後の学校園における対応について 5月12日以降の各学年の学習活動の予定表は、明日お子さんに配付するとともにホームページにも掲載します。 今日(5月7日)の給食
今日の献立は「きびなごてんぷら・豚汁・わかたけ煮・ごはん・牛乳」です。
きびなごは10センチメートルほどの小さな魚です。てんぷらにしているので丸ごと食べることができカルシウムもたっぷりです。わかたけ煮は、わかめとたけのこを合わせた煮ものです。 ![]() ![]()
|