今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

5/11「今後の学校園における対応について(〜5/14)」

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪府への「緊急事態宣言」の延長により、期間中(とりわけ、〜5月14日(金)まで)の教育活動について、本日プリントを配布しております。

来週5月17日(月)からの対応については、後日、改めてお知らせします。

明日、1年生は8時30分から8時50分の間に、1年生学年全体での接続テストとして「オンライン朝学活」を実施します。


「今後の学校園における対応について(〜5/14)」


5/11 「文部科学大臣からみなさんへのメッセージ」

画像1 画像1
本日、文部科学大臣 萩生田氏から「自殺防止」かかるメッセージをいただきました。

「文科大臣から児童生徒のみなさんへ」


「文科大臣から保護者や学校関係者等のみなさまへ」

5/11 「スクールカウンセラーだより」

5/10 「1年生学年だより」

5/10 「いじめについて考える日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「いじめについて考える日」を設定し取り組みを行いました。

校長先生からご講話をいただき、自分の行動を振り返るなどのお話、生徒会会長からはスローガンを掲げて意識して毎日を送ろうということでスローガンの募集がありました。

そのあと学級では、本テーマを踏まえた「道徳学習」を行いました。


「いじめ早期発見のためのチェックリスト」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 【午前:家庭学習 午後:対面学習】 SC
5/12 【午前:家庭学習 午後:対面学習】
5/13 【午前:家庭学習 午後:対面学習】
5/14 【午前:家庭学習 午後:対面学習】
5/17 【午前:2〜4限授業・給食・学活】