5年生 理科

5月12日 水曜日

5年生の理科では5月に入りインゲン豆を育てています。
まずは理科室で水耕栽培にて発芽させ、今日はいよいよ土への植え替えです。

丁寧に育て観察し、ジャックと豆の木のように、立派に育って欲しいですね。
画像1 画像1

重要 明日(5月12日)からの対応について

保護者の皆様へ

 本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。
 さて、緊急事態宣言の延長をを受け、教育委員会指示のもと本校の対応について、お手紙を本日配布しました。基本的には変更はございませんのでご安心ください。

 今後、緊急の連絡の際にはホームページおよび保護者メールを活用します。適時ホームページを確認していただくと共に、保護者メールに登録されていない方につきましては、登録のご協力をお願いします。

 何かご質問がありましたら、学校までお問い合わせください。(6681‐3000)

 校長 片山雅之

元気な住之江のみんな

5月11日 火曜日

昼に近づき、夏のような日差しが照りつける中、今日も児童のみんなは元気に過ごせています。

感染症対策の徹底を、児童のみんなはしっかりと理解してくれています。
保護者のみなさんご安心ください。
画像1 画像1

1年生 体育

5月11日 火曜日

素晴らしいお天気の下、1年生が体育の授業を行なっています。

準備運動を兼ねたダンスを踊っている様子です。
みんな本当にリズム感が良いですね。

保護者のみなさんにご披露できる日まで、少しづつレベルアップしていきます!
画像1 画像1

重要 5月12日からの学校対応について

保護者の皆様へ

 日頃は、本校の教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございます。
 さて、緊急事態宣言が5月末まで延長されたことを受け、5月12日からの教育活動について、本日中に教育委員会よりあらためて指示がある予定です。
 保護者の皆様方には、明日お手紙等にてお知らせさせていただきますので、必ずご確認の程よろしくお願いします。

 今後も各ご家庭には、ご心配やご負担をおかけしますが、引き続きのご対応、何卒よろしくお願いします。

校長 片山雅之
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/13 PTA実行部会 C-NET 体力テスト
5/14 スクールカウンセリング 6年生接続テスト 体力テスト 眼科検診