5月14日 2−2 国語
2−2の国語です。
「たんぽぽ」の説明文を学習しています。 たんぽぽは、地面の下に長い長い根を伸ばしています。 たんぽぽについて、時間や日ごとに変化を読み取っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日 5−2 理科
メダカの卵が産みつけられたので、観察をしているそうです。
うまく見ることができたのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日 午後の様子
5月13日の午後の様子です。
それぞれ課題のプリントで学習や、パソコンを使って調べ学習などをしています。 写真上は、5−1、写真中は5−2、写真下は3−1です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日 オンライン ナウその1
今朝は、オンラインの接続テストがありました。福島区に割り当てられた時間です。
写真は、5−1です。双方向で英語の問題の答え合わせをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日 オンライン ナウその2
写真は5−2です。
教室にいる子どもたちと家にいる子どもたちと交流しながら英語のプリントの答え合わせをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |