明日からの登下校時刻に注意してください【4月26日】
明日4月27日(火)から5月11日(火)までの間(※期間は延長される場合があります)、登下校時刻(日課表)が変わりますので、ご注意ください。
→4月23日(金)配布の手紙を確認してください。(ホームページにも掲載)
○登校時刻:午前10時10分〜10時30分の間に登校します
※朝の預かりが必要な場合は、午前8時10分〜8時30分の間に登校します
→朝の預かりを希望される方は、必ず事前にご連絡ください。
○学校にて、3時間目、4時間目の学習
給食、簡易清掃、翌日の課題確認やタブレット持ち帰り準備をして下校
○下校時刻:午後2時20分〜2時30分ごろに学校を出ます
【お知らせ】 2021-04-26 13:56 up!
今後の学校における対応について【4月23日】
本日、お子様を通じて、緊急事態宣言発出における、学校の対応についての手紙を配布しています。必ずご確認いただきますよう宜しくお願いいたします。
<配布物>2枚 ※下記に添付しています
○今後の学校における対応について
○緊急事態宣言下の日課表(お手紙では裏面印刷)
○学校でお子様の預かりが必要な方へ
※必要なご家庭は、4月26日(月)に希望日程を記入し、担任までご提出ください。
・
今後の学校における対応について(田中小)
・家庭学習期間の日課表
・学校でお子様の預かりが必要な方へ
保護者の皆様におかれましても、お身体に留意してお過ごしください。
引き続きご理解、ご協力をお願いいたします。
大阪市立田中小学校
【お知らせ】 2021-04-23 14:25 up!
23日の給食
〇今日の給食
マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳
〇マーボーどうふ
マーボーどうふは、中国のとうふ料理です。
昔、おばあさんが旅人にとうふ料理をごちそうしたところ、おいしかったので、「麻婆どうふ」という名前がついたといわれています。
「麻(マー)」はさんしょうのしびれるような辛さ、
「婆(ボー)」はおばあさんを表しています。
〇クイズ
今日の献立の「マーボーどうふ」は中国のどこのちいきの料理でしょうか。
1.広 東(かんとん)
2.北 京(ぺきん)
3.四 川(しせん)
3.四 川
【今日の給食】 2021-04-23 14:21 up!
学校の様子(2)【4月22日】
・5年生の理科
→ヘチマの種の植え付けをしていました。このあとの生長を観察していきます。
【お知らせ】 2021-04-22 17:53 up!
保護者メールの登録をお願いいたします
本日、1年生の保護者様に、保護者メール(緊急連絡メール)の登録のお願いの手紙を配布しています。添付の『登録シート』にて、ご登録をお願いいたします。
※予定変更などの諸連絡をさせていただくメールです
※児童一人一人の登録をお願いいたします
【お知らせ】 2021-04-22 17:51 up!