学び支援 公式リンク
最新の更新
1年 5月19日(水) の課題とスケジュール
3年 5月18日(火)の課題とスケジュール
1年 5月18日(火) の課題とスケジュール
3年 5月17日(月)の課題とスケジュール
おおきくなあれ!
校内相互通信 〜1年と6年〜
1年 5月17日(月) の課題とスケジュール
双方向通信 その3
双方向通信 その2
双方向通信 その1
3年 5月14日(金)の課題とスケジュール
裁縫練習布について(5年)
1年 5月14日(金) の課題とスケジュール
カラスの標的
3年 5月13日(木)の課題とスケジュール
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学級開き 〜6年〜
「失敗を恐れずチャレンジする」ためには、「自分も周りの人も大切にする」ことをしっかりと「自分で考え自分から行動する」ことが、とても大切になってきます。
桜小の最高学年としてリーダーシップを発揮するうえで、学級の仲間は一番身近な味方です。小さな不安や心配で、大きな目標や夢をあきらめないように、コツコツと地道な努力をしていってほしいです。
学級開き その1 〜5年〜
高学年ですね。6年生とともに児童会委員会活動で南港桜小学校をリードしてください。
学級開き その2 〜5年〜
高学年ですね。6年生とともに児童会委員会活動で南港桜小学校をリードしてください。
学級開き 〜4年〜
昨日(8日)のようすです。
4年生になるとクラブ活動が始まります。
5月から5・6年生と一緒に活動します。楽しみですね。
学級開き 〜3年〜
教室もひとつ上の階になりました。
自分で考えチャレンジしていくことも一層増えるでしょうね。
20 / 23 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
69 | 昨日:135
今年度:500
総数:521741
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/18
6年内科検診11:00
5/19
尿検査2次 視力検査4の1 さくらスマイル
5/20
1〜4時間目授業 4年内科検診11:00 給食運営委員会 さくらスマイル 咲州校園長会15:30
5/21
1〜4時間目授業 視力検査4の2、4の3
5/24
通常授業再開 視力検査5の3、5の4 さくらスマイル
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣学校
南港北中学校
南港光小学校
南港みなみ小学校
住之江区役所
コロナウイルスをひろげないために
すみのえ情報局
配布文書
配布文書一覧
給食だより
5月号
4月号
食育だより
5月号
4月号
校長室だより
5月号
4月号
がんばる先生支援事業
令和2年度「がんばる先生事業」(研究支援)報告書Aコース134
お知らせ
保護者や学校関係者等のみなさまへ
児童生徒や学生等のみなさんへ
校歌
校歌
1人1台学習者用端末
Teams手順(児童用)
携帯サイト