カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
学年から
学力・体力・健康
PTAから
最新の更新
ぞうきんを持って学校たんけん
みんなでお掃除
地図を読む
島屋小学校の今後(5月20日から)の対応について
頑張っています
できたかな
どうとくの時間
身の回りの エックス×4
お掃除です
内科検診
大阪を調べよう
ツバメの子育て
サツマイモの畑に
理科の学習
種をまく準備
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
課題のプリントは…
4月28日(水)
子どもたちが全員登校した3時間目の1年生の教室です。
ピンと背筋を伸ばして、先生のお話を子どもたちが聞いています。
毎日、課題のプリントをお家でやることになりましたが、一生懸命やったかどうか、プリントを見せてもらえばわかります。皆さん、どうですか。きちんとできていますか。
そうですね。一生懸命は、字に現れます。頑張ったねと言ってもらえるように、これからも丁寧にしていきましょうね。
学習者用端末 及び モバイルルータを持ち帰った方へ
本日持ち帰った1人1台学習者用端末は,4月30日(金)の接続テストで使用します。
つきましては,前日までに各ご家庭でWi-Fi等の設定を行ってください。(持ち帰っているのは3〜6年生です。2年生は、持ち帰っていませんのでご注意ください。)
また学校から借りたモバイルルータの設定等は必要ありませんが,接続できるのか一度確認してください。
詳しい操作方法,接続方法等はこのホームページの右,『連絡・お知らせ』にある
『1人1台学習者用端末の使い方』→
1人1台学習者用端末の使い方(児童生徒用)
や『インターネットにつなげる方法』→(低学年)
インターネットにつなげる方法(低学年用)
(高学年)
インターネットにつなげる方法(高学年用)
をご覧ください。
※ 学校から貸し出したモバイルルータはある程度充電ができていない状態では接続できないので,前日から充電をしておいてください。
算数、頑張っています
4月27日(火)
5年1組の3時間目、算数の授業です。
「長さの単位をもとにして、体積の単位の関係を調べよう」が今日のめあてです。
先生の講義をしっかり聞いて、板書もしっかり見てノートに取っていく様子は真剣そのものです。
昨日から一日2時間だけになった担任の先生からの生の授業の時間は、貴重な時間になりました。そんな思いが、高学年の子どもたちから湧いてきているのでしょうか。
とても頑張っている様子の子どもたちでした。
算数です
4月27日(火)
4年1組の3時間目は算数の時間でした。
前日に、「明日の算数はとっても重要なところだ」と担任の先生から聞かされていた子どもたちは、一言も聞き逃すまいと、どの子も前のめりで臨んでいます。
姿勢正しくしっかりと授業を受けている様子が、頼もしい限りの子どもたちでした。
算数の学習です
4月27日(火)
4年2組の3時間目は算数の学習です。
今日は、わり算の筆算のしかたを学びました。
初めての学習に、しっかり覚えようと頑張る子どもたち。手を挙げて、発言して、と、積極的に学ぶ姿が見られました。
9 / 17 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
40 | 昨日:85
今年度:125
総数:578684
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/19
心臓1次検診、Cn5、聴力検査(1年)
5/20
ごみ0の日、聴力検査(1年)
5/21
内科検診(2・6年)
5/24
Cn6
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校リンク
大阪市教育委員会ホームページ
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
配布文書
配布文書一覧
連絡・お知らせ
5月20日(木)からの教育活動について
令和3年度 定期健康検診(内科検診)の実施について
令和3年度 心臓検診(1次)の5月19日実施について
緊急事態宣言延長(5.31まで)における対応について
緊急事態宣言延長(5.31まで)に伴う学校行事について
学習者用端末等使用条件
学習者用端末等貸付要綱
【5年生】理科の学習 説明プリント
日課表変更のお知らせ(4.27付)
1人1台学習者用端末の使い方(児童生徒用)
インターネットにつなげる方法(高学年用)
今後の学校園における対応について
2021.4.23 緊急事態宣言下の学校の対応
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
校内研究
令和2年度「がんばる先生支援」(研究支援)報告書
学校協議会
令和2年度 第2回学校協議会 報告書
学校いじめ防止基本方針
大阪市立島屋小学校 「学校いじめ防止基本方針」
携帯サイト