カラス営巣活動を阻止
カラスの営巣活動が盛んです。
カラスの繁殖期は3月から8月。3月頃から巣作りを始め、4月から5月に産卵し雛を育てます。 ちょうど今が産卵時期、そのための巣作り中、人間に対しても威嚇攻撃を行います。 本校の南側の楠木でも巣作りが行われていました。たくさんの金属ハンガーを一ベランダ等から運びだし、高くて安定した本校の楠木を選んだことだと思います。 それを阻止するため、剪定を行い、すっきりしました。巣を作る枝を切り落とし、ハンガーを取り除きました。 まだまだ、繁殖期ですので十分注意が必要です。 このたび、美津島中学校の管理作業員さんのご協力をいただきました。 本当にありがとうございました。 「日清戦争はなぜ起きたのか」
3年3組社会の授業です。
グループワークを中心とした授業が実践されています。 生徒が考え、学びあえる授業を目指しています。 どうして食事をするの?
一年生家庭科授業です。
『生活の中で食事が果たす役割について理解しよう』 毎日欠かすことのできない食事について考えます。身近なことだけにみんな積極的に手を挙げ答えます。 食事をするのに大切にしていることは? 一緒食べる人、楽しく食べる、寂しくないなど。 現実は、コロナ禍、給食も黙食で進めなければならない。友だちとお話しながら楽しく食べたいだけに、早い終息を願うばかりですね。 落ち着いた雰囲気
3年生各クラス朝の学活の様子です。
朝読書を位置付けているクラスもあります。 読書は自分のが本当に好きなものや得意なものを発見するきっかけにもなります。 朝読書お勧めです。 「あいさつ運動」生活委員会
生活委員会始動
「おはようございます」と元気よくあいさつ。 気持ちの良い朝のスタートを切ることができました。 今週は3日間続けます。 生活委員会の皆さん よろしくお願いします。 |
|