カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
学校行事
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
なかよし
PTA・地域
最新の更新
来週24日(月)から
6年生 理科
5年生 国語
3年生 図画工作
(5/21)1年生 図画工作
気をつけて登校しましょう。
5年生 図画工作
(5/20)1年生 道徳
(5/19)明日は4時間授業です。
2年 体育 20mシャトルラン
5月20日(木)以降の学校園における対応について
アサガオの観察
双方向通信 その2
第3回 双方向通信実施について
(5/17)今週も始まりました。
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
(4/27)登校の見守り
登校時間が違うことから児童は個別で登校をしています。安全面を考え、看護児童の登校時間と、3時間目前の登校時間には職員が手分けして見守りで校区を回っています。
登校時間に関わるお願い
保護者の皆様におかれましては、端末設定や、普段とは違う登校への対応等へご理解・ご協力賜りましてありがとうございます。
改めて安全面の観点から、登校時間のご確認をお願いいたします。
朝から学校での看護で来る児童は8:30〜8:50
34時間目登校は10:30〜10:50
と普段とは違います。この時間で学校に到着するようお声かけをよろしくお願いいたします。
緊急事態宣言中の特別校時スタート
慣れない学習設定の中でも、子どもたちは看護している時間も、3・4時間目の学習の時間もみんな熱心に取り組んでいました。
緊急事態宣言中のいきいき活動参加にあたってのお願い
いきいき教室よりお願いがありました。利用されている保護者の方は、ご確認をよろしくお願いいたします。
1人1台端末の操作方法等について
下記の3点について、ホームページ右側の「1人1台端末&Teams関連」に掲載しています。必要に応じていつでもご確認ください。
↓↓
1人1台学習者用端末の使い方(児童生徒用).pdf
↓↓
持ち帰った端末のインターネットへのつなげ方
↓↓
Teams児童マニュアル
12 / 23 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:53
今年度:145
総数:160307
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会 教育長からのメッセージ(大阪市HP)
環境省熱中症予防サイト「暑さ指数」
大阪市いじめ対策基本方針
学習動画
NHK for School
文科省 子供の学び応援サイト
配布文書
配布文書一覧
1人1台端末&Teams関連
Teams児童マニュアル
持ち帰った端末のインターネットへのつなげ方
1人1台学習者用端末の使い方(児童生徒用).pdf
お知らせ
【保存】非常変災時の対応について
瓜破西だより
瓜破西だより 5月号
瓜破西小学校安全マップ
瓜破西小学校安全マップ
学校いじめ防止基本方針
瓜破西小学校安心ルール
瓜破西小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト