保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

いよいよ5月24日(月)より

いよいよ5月24日(月)より通常授業が再開されます。

8時25分予鈴、8時30分より朝学活

の通常の時間割となります。

(5月18日の学校日記より)
今後の学校における対応について


生徒のみなさん、遅刻しないよう十分気をつけてくださいね!

非常変災時等の措置につきまして

平素は本校教育活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

今朝、本校ホームページへのアクセスが集中したため、ご覧になりにくい状況になっておりました。大阪市に「大雨洪水警報」が発令されていたことで、本日の登校時刻等のご確認のためにアクセスいただいたことと存じます。

警報発令時の措置等について、十分な説明ができておりませんでしたこと、申し訳ございませんでした。


つきましては、非常変災時等の措置につきまして、ご説明のプリントを掲載いたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。

なお、今後、記載内容の変更や記載内容以外の判断等が出される場合につきましては、改めてご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。


プリントは次のリンク先をクリックいただきますとご覧いただけます。
非常変災時等の措置につきまして


授業中の様子

1年社会科の授業の様子です。

時差について学習しています。生徒のみなさんも積極的に発言していました。
画像1 画像1

工事中のプールの様子

8月末の完成に向け、プール改築工事が進んでいます。

以前お伝えしたのが4月28日で、約1ヶ月経過しましたが、どうでしょうか。工事の進み具合がお分かりになるでしょうか。

(4月28日の学校日記より)
プール改築工事


画像からはわかりにくいですが、実はプールの中には、子どもが水遊びできるくらいの水がたまっています。昨日からの雨によってたまったものです。改めて激しい雨が降ったことを実感させられました。
画像1 画像1

本日の登校の様子

今朝は大阪市に大雨洪水警報が発令され、激しい雨が降っていました。

しかし、生徒のみなさんの登校する時間には雨脚も弱まり、いつも通り元気に登校してきました。

2・3年生は今日までが確認テストです。勉強した成果が発揮できるよう、全力を尽くしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 各種委員会
5/25 生徒議会
5/27 全国学力・学習状況調査(3年)