本日(5月18日)配布のお手紙です。
↓
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e64140...
【5/20以降の学校園における対応について】
保護者の皆様におかれましては、平素より本市の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、現在、大阪府に対し「緊急事態宣言」が発出されており、本市としましては、徹底した感染症防止対策を講じるとともに、児童の健やかな学びの保障や心身への影響の観点等を踏まえ、取り組んでおりますが、「緊急事態宣言」が発令されてから約1か月が経ち、子どもの感染者数が徐々にではありますが減少していること等から、5月20日(木曜日)から順次教育活動を再開しますので、ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、「緊急事態宣言」がなお継続されている状況でありますことから、学校以外での日常生活についても各自が感染防御対策を取り、家庭内感染を防ぐなど今後の更なる感染拡大を少しでも予防し、子どもたちの学びの活動を止めないためにも、引き続き保護者の皆様とお子様の感染予防について裏面の「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」に基づき、ご対応いただきますようよろしくお願いいたします。
なお、新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。
○5月20日(木)〜5月21日(金)における教育活動について
・元通りに8時10分から8時25分の間に登校してください。
・1時間目から4時間目まで学校で学習を行い、給食を喫食します。
・13時45分に下校し、自宅学習または学校で学習します。
※午後は、学校で児童の預かりをすることができます。
※児童いきいき放課後事業へ参加する児童は、給食後に下校せず、いきいき活動開始までは学校で学習を行います。
〇5月24日(月)からの教育活動について
・通常授業を再開し、時間割通り学習します。8時10分から8時25分の間に登校します。
◎オンライン学習の予定を以下のように変更します。
5/21(金)
6年生 14:30〜15:00
4年生 14:30〜15:00(5/18のオンライン学習は中止します)
5年生 15:00〜15:30
※学校の端末を持って帰った時は、翌日に必ずランドセルに入れて持たせてください。