TOP

6年生 算数

「文字と式」の学習が続いています。
これまで、□や△で表していた数量をX、yなどの文字を用いて式に表します。
この時間は、買い物の場面で、Xを使った式から、どんな買い物をしたのかを読み取る学習でした。
週明け、6年生も落ち着いて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

1組は国語、2組は社会の時間でした。
国語は、「環境問題について報告しよう」で、社会は、山脈、高地、平野など、「いろいろな地形」についての学習でした。
どの児童も、ていねいにノートをとっています。落ち着いた態度で、週明けを迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
鏡を見ながら自画像を描きました。
目、鼻、口、などをうまく描き表せるように、じっくり取り組んでいました。

1年生 タブレット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この時間は、タブレット端末を使って学習しました。
先生の説明をよく聞いてログインし、写真撮影のしかたを覚えました。

元気に登校

今日から、通常授業が再開しました。
子どもたちが、朝から勢揃いするのは、本当にうれしいことです。
生活リズムを整え、まずは今週一週間、がんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31