TOP

5年 社会科

国土についての学習をしました。
「緯度」「経度」について知り、世界の中で、日本がどこに位置するのかを確かめました。
画像1 画像1

1年生 給食

今日のこんだては、
○赤魚のしょうゆだれかけ
○みそ汁
○えんどうの卵とじ
○ごはん、牛乳

静かに、おいしく、いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 算数

600÷3 、120÷6 のようなわり算の計算の仕方について考えました。
ノートに書いた考えを発表しあい、割られる数を、100や10のまとまりで考えたらよいことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学習園の観察

サツマイモの苗を植えました。成長の様子を記録するために、タブレット端末で撮影しました。
これからどう成長していくかが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

池のメダカ

画像1 画像1
正門横の池に5ひきメダカをはなしました。
先日見たら、オスとメスが寄り添ってたまごをうむ準備をしていました。
ぶじ赤ちゃんがうまれるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31