TOP

4月19日(月)3年生 道徳

 お母さんのおなかにいる赤ちゃんのお話から、「命」について考えました。
画像1 画像1

4月12日 1年生を迎える会

2年生から6年生の児童が、ピカピカの1年生と初対面しました!

青空のもと、ドキドキしながら前に並んだ1年生も加島小学校クイズや在校生からの歓迎の言葉を聞いて安心したようです。退場時には、マスクをしていてもわかる素敵な笑顔が見られました。

入学式で聞くことができなかった校歌も聞けた、歓迎会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金)6年生 理科

 「ものが燃えるしくみ」の学習です。
 動画を視聴して考えました。
画像1 画像1

4月16日(金)4年生 図画工作

 絵の具を使って色の濃淡を表す学習をしました。
 濃淡を使うと表現の幅が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)3年生 算数

 かけ算の学習です。
 2×10など、10のかけ算について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 眼科検診(1・2年)
避難訓練(火災)
5/25 アギコレ
5/26 銀行振替日(徴収金)
5/27 全国学力・学習状況調査(6年)
大阪府新学力テスト(5・6年)
5/29 休業日

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用