全校集会(2) 生活指導担当の先生から登下校時、傘をさしているにもかかわらず、横に何列かになり、通行の妨げになっている姿を見かけます。また、帰りに友だちとたまって輪になって話をしていたり、帰るのが遅くなっていたり、ルールやマナーを守れていない人が見られます。気をつけましょう。 また、登校時間が変更になったことで、リボンや名札、忘れ物が増えていませんか。今日から通常授業にもどります。今一度、持ち物をきちんと確認する習慣をつけてください。 全校集会 校長先生の講話校長先生から講話がありました。 学校では今日から通常授業で、日常を取り戻すことになります。今週の教育相談期間は45分授業になります。生活のリズムを徐々に取り戻しながら、仲間との時間を大事にしてほしいです。 部活動について、土日のソフトテニス部やバスケットボール部、サッカー部や剣道部の活動報告を受けています。試合で勝つことが全てではありませんが、勝つことが次の試合につながるということが実感できたことでしょう。負けてへこたれるのは簡単ですが、そこから這い上がる力も必要です。くれぐれも緊急事態宣言中であることを忘れずに、一年生の皆さんにはなかなか部活動に参加してもらうことができていませんが、理解してもらえたらと思います。 コロナウイルス感染者数の報道を見ていると、一人でできることは小さなことかもしれませんが、みんなで協力しながら生活することで、何か結果を出せるということが数値で明らかになっています。 教育現場がこのような緊迫した状況の中で、これまで東中学校が教育活動を止めることなく進めてこられたのは素晴らしいことです。日本一の学校だと校長先生は思います。 通学途中の街の人々の親切に目を向け、道に広がるなどの迷惑をかけないようにしてください。日々の生活に磨きをかけて、素敵な人になってください。 男子バスケットボール部 大阪市春季総合体育大会試合は検温、アリコール消毒、マスク着用、人数制限、無観客などを徹底して行われ、また、審判もマスクやホイッスルカバーを使用するなど、感染症対策を徹底して行われました。 いよいよ大阪市の頂点が見えてきました。 がんばれ 男子バスケットボール部!! ソフトテニス部大阪市春季総合体育大会3ブロック予選女子はベスト16にはいってベスト8をかけての試合からスタートでした。 練習してきたことを実践しようとがんばり決勝まで進みました。決勝戦は1ゲームをとるも、惜しくも敗戦でした。 次の大阪市大会で屈辱をはらしましょう。 男子はベスト8に1ペア。 またベスト8に入れず敗者復活戦にまわった勝ち上がりペア4ペアを含めて計5ペアが大阪市大会へつなげました。 課題や新たな目標も定まったはず。夏の大会へ向けて、 さあ、練習です。 サッカー部 大阪市春季サッカー地区大会始めは緊張のせいか、動きがかたく思うようにいきませんでした。少しずつ改善されていきましたが、それでも結局思うようにボールを繋いだり、良い攻撃の形を作るシーンは少なかったです。 結果は2対1でなんとか勝利することができました。 次回は5月30日の日曜日です。 しっかり準備をして、次も勝利できるよう頑張りましょう! |
|