防災ALTの1、2年生で阪神淡路大震災に由来する「はるかのひまわり」の種植えをしました。昨年、白鷺中学校で咲いたひまわりの種を2つのプランターに植え、残りのプランターには2年間交流を続けた高知県四万十市立蕨岡中学校と交換して送ってもらったはるかのひまわりの種を植えました。
阪神淡路大震災の犠牲になったはるかちゃんの家の跡に咲いたひまわりは全国で引き継がれ大切に育てられています。
そして、宮城県の南三陸町の「ヒサのなでしこ」も元気に育っています!
私たちはひまわり、なでしこの生育を通じて「命」「人と人のつながり」の大切さを伝えていきます。