5月18日(火)の給食
本日の献立は、ちくわの磯部揚げ、厚揚げと里芋の煮物、あっさりキャベツ、ごはん、牛乳です。
今日は和食献立です。ちくわの磯部揚げがとてもおいしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度 5月17日(月)児童朝会講話
4月25日(日)に出された新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」にともない、4月26日(月)から大阪市の小学校は3・4時間目だけの授業、給食終了後下校となりました。
それが、来週の月曜日5月24日(月)から通常授業に戻ります。 そして、段階的措置として今週木曜日4月20日(木)から午前中4時間目までの授業、給食後下校となりますので、そのつもりで準備をしてください。 今一度、みなさんにお願いがあります。 この1か月間、10時35分の登校時間が変わったにもかかわらず、たくさんの保護者・地域の方々が、みなさんの登校を見守ってくださいました。 また、学校の曲がり角の塀沿いには、地域の方が、「コロナに負けるな」と書いたお花を植えてくださっています。 これも、みなさんのことを大切に思って見守ってくださっている地域の方のご厚意です。 これは、あたりまえのことではありません。 このように、たくさんの方々に見守られて安全に登校することができていることに、あらためて感謝しましょう。 このあと、尾崎先生、澤田先生からのお話があります。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|