3年 理科
4月19日(月)
理科「虫めがねの使い方」 虫めがねを持って学習園に虫や植物の観察に行きました。使い方の注意を確認し、キャベツの裏のアオムシを観察しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科
4月16日(金)
「種の観察」 ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリの種の観察をしました。それぞれの種の色、形、大きさなど気がついたことを観察カードにまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 代表委員会
4年生から学級の代表として、4名の人が代表委員会に参加しました。
初めての委員会活動に少し緊張していましたが、積極的に意見も言えました。 ![]() ![]() 4年 図工![]() ![]() みんな似ていて上手に描けています。 6年 体育「腹筋・背筋・ジャンプ!(小中連携)」
今年も、週1回、小中連携で高学年の体育に、中学校の保健体育の先生が指導に来ていただけます。今日は、6年生の体育の授業で、体力づくりの学習を指導していただきました。どの児童も真剣に話を聞き、楽しく取り組めました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|