5月19日 水曜日

画像1 画像1
5月19日 水曜日

<学校行事>
 8:30〜 双方向通信 朝学活
10:35〜 双方向通信 学習
12:00〜12:20 登校
5・6限

今日の天気は
最高気温 24度
最低気温 21度
降水確率 午前 80% 午後 60%

写真のアジサイは、以前の生徒会が苦労して挿し木して根を張らせたものです。蕾が開くのも間近です。

今後の学校園における対応について 5/18

 「緊急事態宣言」が発令されてから約 1 か月が経ち、子どもの感染者数が 徐々にではありますが 減少していること等から、5月20日(木曜日)から配布文書のとおり教育活動を行ってまいりたいと考えていますので、ご確認いただき、ご理解・ご協力を、よろしくお願いいたします。

<配布文書・・ 5/18生徒に渡しています>

今後の学校園における対応について

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

はるかのひまわり ほころびかけています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽が待ち遠しい!
はるかのひまわりが、ほころびかけています。
いつ大輪の花を、生野中学校で咲かせてくれるのでしょうか?

給食 今日の逸品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エンドウの卵とじの、卵のホロホロ感がたまらない。高野豆腐と思いきや、鶏ひき肉とは心憎い。余談ではあるが、私の朝食は卵を欠かしたことが無い。90%は目玉焼きで残りの10%は出汁巻きの誘惑に負けてしまう。今日の朝は、白身を先に焼いてその上に黄身をのせて追い焼きをしてみた。毎日食べていて飽きない卵は、素晴らしい食材である。
 しかし、今日の鮮やかな赤魚も最高です。こちらも、身がホロホロ。しかも、料理酒、みりん、しょうゆなどでしっかりとした味付け。鮮やかな赤に”てりてり”が写真から伝わるでしょうか? 口にした後に、思わずごはんをノリにつつんで、後を追いかける。海の恵みと、大地の恵みの融合です。 しかし、のりを見ると箸でミニおむすびをつくるのは、われわれお箸文化のDNAでしょうか? 誰に教わった記憶もないのですが、みんなやっている気がします。

あますとこなく ”The 和食” 堪能させてもらいました。
今日もごちそうさまでした。

今日の逸品 あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、えんどうの卵とじ、焼きのり

 昨日、応援のお手紙をいただきました。私も給食を食べて、この感動を伝えたくて思わす書いています。みなさま、これからも閲覧お願いします。

双方向通信を活用した朝学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
双方向通信を活用した朝学活の様子です。
本日は、すべての学級問題なく双方向通信ができていた様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事予定
6/1 6月の行事予定