委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、延期になっていた5月分の委員会活動をしました。
久しぶりの委員会活動でしたが、子どもたちはやる気十分で、それぞれの活動に取り組んでいました。次回は6月17日の予定です。

5年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科では、前回の単眼顕微鏡に続き、今日は双眼顕微鏡とかいぼう顕微鏡の使い方を学習しました。操作手順を確認しながら、飼育中のメダカが生んだ卵の観察をしました。

6年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに、CNETのマシュー先生による授業です。
ゲームを取り入れた様々な英語活動に、子どもたちも楽しそうに取り組んでいました。

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、体育の時間に鉄棒運動に取り組みました。
体育の教科書に載っているいろいろな技から、自分が挑戦したいものを選んで取り組んでいました。技が成功した友達に、どうやってできるのかを聞いたり、教科書に文を読んだりして、一生懸命取り組んでいました。

6年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、体育の学習で50m走の練習をしました。
全速力で走り抜ける6年生。
コロナ禍における日頃の運動不足に負けず、いい記録がだせるといいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 クラブ活動
6年生全国学力・学習状況調査
5年生すくすくテスト
5/31 C-NET
健康週間(6月4日まで)

お知らせ

学校評価

月別行事予定

学校運営の計画

中津校長室だより